- トイレに行くのでさえ、集団でぞろぞろ。
- 移動授業の際も集団で行動しがち。
学生のあなたへ質問です。
『集団行動は苦手ですか?』
集団行動って、苦手な人からしたら苦痛だし、超精神的に疲れますよね?その上『集団行動が苦手な人』ってわりかし少数派になると思うので、『自分は周りと違っていて変なのでは?』と悩みがちだと思います。
この記事では、長いこと学生生活を経験してきた経験則から『集団行動が苦手=無理しなくてOK』という結論に至ったので、少しでも悩みをかかえる学生(年下)のみなさんの参考になればと思っています。
集団行動が苦手なのは小さい時から…
まず、自己紹介がてら『僕自身の経』を軽く紹介すると、僕も物心ついた小さい時から『集団行動が苦手』なタイプの人間でした。
これ。あるあるだと思うんだけど、よく単独行動してる人が言われがちな…
『なんで、一人でいるの??』
『寂しくないだ??』
とか、結構子供の時とかだったりに言われること多いと思うんですよ。
でも、総じて言い返したいこととして…
結論:人には生まれつき向き不向きがるように、しょうがねーやん!
と、思ってましたwwwww
『ひとり遊び』が好きなガキんちょだった
集団行動が苦手だと基本的に遊びは、『ひとり遊び』が大好きでした。
でも、友達とケイドロやけったん、鬼ごっこなんかをして遊ぶのも好きでしたけど、なんやかんや夢中になり時を忘れるほど没頭できたのは『ひとり遊び』の方でした。
小さい時は『集団行動が苦手』だと意識しているのではなく、無意識に自分が好きな方を選択していた感じです。
集団行動が苦手なんだと小・中学生から意識し始める
小さい時は特に気にすることもなかったんですが、小・中学生あたりから徐々に集団行動が自分は苦手なんだなと感じ始めました。
休憩時間とかもみんなでワイワイ遊ぶのも遊びはしますが、心の底から楽しいかと言われれば、そうではなく。
むしろ雨とか降ったりした際に、1人で図書館で本とか読んでる方が気が楽で楽しかったりしました。
本来なら別に変なことをしてるわけでもありませんが、心の奥底ではモヤモヤしていたんですよね・・・。
集団行動が苦手=自分は変だと思い込む
別に単独行動とかも気にしなければ、何の問題もないんですが・・・
中学生ともなると、周りの目も気になってか自分自身がしていることに対して、すごーく否定的に捉えてしまうんですよね。
まあわりかし今思い返すと、僕自身集団行動が苦手ではありますが、うまくやってた方だと思います。
https://kazumablog.com/profile-02/
集団行動が苦手な人がやっちゃいけないこと
本来なら集団行動が苦手なのは、別に何らおかしなことでもないんですが、昔の僕のように…特に思春期の時なんかは、周りの目が気になって仕方がない時期。
そのため、『集団行動が苦手=変』と思い込みがちになります。自分自身を否定的にとらえすぎるとやってはいけないことを起こし、かえって状況が悪くなることもあります。
あくまで、参考ですが個人的に今から紹介する下記のようなことはやらない方がいいと思います。
自分自身の不満を周りにぶつける
集団行動が苦手な人にとって、集団でいることはストレスだったり精神的負担が大きいですが、その不満を周りの人にぶつけるのはよくありません。
なぜなら、結果的に今後の学生生活に大きく影響してくるし、何より気まずくなります。
具体例をあげると…
集団行動とかしてる際に、集団行動が苦手な人ってそのグループでの会話にうまく入り込めない時があると思います。
その際に喋りだせないのって、結果的にストレスが溜まると思いますが、そのストレスをぶつけるのではなく、苦しい時は立ち去りましょう!
僕も昔結構やってましたが、居づらくなって苦しくなった時は、『用事がある!』みたいな感じで、適当に言い訳つけて脱出しても問題なしです。
『何か言われたらどうしよう…』
みたいに不安な気持ちもあるかと思いますが、案外人って他人のことをそこまで気にしたりしません。
なので、苦しくなったら即脱出でOKですよ!
変な思い込みやマイナス思考
変な思い込みやマイナス思考も、ダメ。
なぜなら、自分自身をどんどんむしばむはめになり、かえってどんどん性格まで暗くなっちゃいます。(←昔の自分)
こちらも具体例をあげると…
『みんなは楽しくしてるのに、自分だけ楽しめてない!』みたいに、周りと自分との差から落胆するような時もあるかもです。けど、マイナス思考でとらえるのではなく、人は人。自分は自分と割り切ってしまえばOKです。
周りに合わせれず、そういう自分に対してイライラする気持ちもわかります。
けど、別に何ら普通のことだし、マイナス思考で捉えなくてもいいんです。
集団行動が苦手なら何かに夢中になればいい
ここまで色々と話してきましたが、結局『集団行動が苦手』な場合、一人でいることが一番ストレスフリーなのは誰もが承知のことだと思います。
けど、『わかってはいても実際のところは周りに合わせてしまう人がほとんどではないでしょうか?』
そんな【あなた】に1つアドバイスとして、『集団行動が苦手なら何かに夢中になればいい』を伝えたい!
これは高校の時の実体験から、よくよく思い返してみたら、案外集団行動が苦手の人の対処方法なんじゃないかと思うので、詳しく紹介したいと思います。
ひとりでいることが変にならない環境づくり
『ひとりでいることが変にならない環境づくり』=『何かに夢中になればいい』
要は、部活でも趣味でも勉強でも、学生生活の間に全力で打ち込めるものを見つけるってことです。
ちょっと意味わからん人のために、2つ具体例をあげるので想像してみてほしいです。
- :休憩時間にただ何もせず、一人でぼ~として過ごす。
- :休憩時間に一人でテニスコートで鬼自主練する。
この2つを比べた場合、どっちが『あ~ぼっちしてるな~』と思いますか?
たぶん、ほとんどは『前者』だと思います。
つまり、何がいいたいかっていうと、前者も後者も意図的に集団でいることを避け、単独でいるのは同じです。
けど、後者は単独でいても別に誰からも悪い意味でのぼっちだと思われないんですよね。
高校時代は部活に全力を注いだ
僕も高校時代は部活に魂を注いでいたので、学校でも部活!部活!してました。
休憩時間もひたすら部活ノートを書いて、別に集団でいなくてもいい環境をつくってたわけです。
まとめ:集団行動が苦手でも大人になると案外気にしなくなるよ!
まとめとして伝えたいことが、僕も20歳を超え成人の年を迎えましたが、大人になるに連れて集団行動が苦手なことを全然気にしなくなります。
ひとりで出かけ、ひとりで過ごす。
別に不自由なこともないです。
けど、ひとりじゃできない遊びとかをしたい時とかは苦かもしれません(笑)なので、今悩んでいるならそんなに重く考えなくてもいいですよ!
人には色んなタイプ、それは性格も含めてたくさんの人がいると思います。
そもそも、『自分の中での常識』=『みんなも同じと思っている』ヤツに限って、無神経なことを言ってくるヤツが多いです。
そういったタイプの人は、相手の気持ちや考えを尊重できない人なので、早めに自分から去った方が結果的に心身ともに楽になります。
ひとりでいることを選べるように、付き合う人間も選べます。
もし悩んでいるなら、思い切った決断もアリです。
自分の人生は、自分で切り開くもの!
自分がほんとうに望む道を選べばOK!
本日は以上です。
そんじゃ、さいなら~