※この記事の情報は2020年5月3日に更新しています。最新情報は各公式サイトをチェックしてください。
この記事では、このような疑問を解決します。
今すぐに、『31日間無料トライアルの登録方法』が知りたい方は、こちらをクリックしてください!
- U-NEXTの31日間無料トライアルとは
- 無料トライアルのメリット・デメリット
- 登録から解約までを画像付きで解説!
今回は、U-NEXTを知らないあなたに向けて、基本的な情報を抑えつつ、U-NEXTの他動画配信サービスと比較しての『メリット・デメリット』を紹介した後に、具体的な登録から解約までの手順について解説しています!
\ U-NEXTは見放題作品数業界№1 /
通常2189円(税込み)が無料トライアルにより31日間『0円』
※無料トライアル期間中は解約料金は一切かかりません。
目次
U-NEXTの31日間無料トライアルとは
まず『U-NEXT』とは、オンラインで映画・ドラマ・本をスマホをはじめとする様々な電子機器で、動画や本を楽しめる動画配信サービスのことです。
国内最大級のサービスであり、東証一部に上場している会社が運営しています。そのため、誰でも気軽に利用できる安心・安全のサービスです。
31日間無料トライアルとは、そのU-NEXTが提供している動画をお得に楽しめるキャンペーンになります。
ですが、この無料トライアルでは、失敗しないために注意することもあります。
その失敗しないための方法を以降で解説していきます。
U-NEXTの無料トライアルを失敗しないための方法


無料トライアルを失敗しないために、気を付ける点は3点あります。その代表的な点が以下の3つです。
気を付けるべき『3つの点』
- :無料トライアル期間中に解約
- :無料トライアルの仕組みを理解
- :レンタル作品に注意
これら3つの点について、詳しくおさえておかないと損をしてしまいます。
まずは、上記の3点を簡単に説明するので、ついてきてください!
①:無料トライアル期間中に解約
基本的に、U-NEXTの無料トライアルは、無料トライアル期間中に解約すれば解約料金は一切かからず、完全無料です。
その理由として、『U-NEXTの公式ページ』にも、下記のように記載してあります。
お申込みから31日間、基本利用料金が無料でお試しいただけるキャンペーンです。
また、加入特典としてU-NEXTポイントをプレゼントしているので、レンタル作品もお楽しみいただけます。
もちろん、無料期間中に解約すれば料金は一切発生しません。
※トライアル期間終了後は自動継続となり、月額基本利用料金が発生します。
出典:U-NEXT公式HP
公式ページにも、このように記載されているため、無料期間中に解約すれば、料金が請求されることはありえません。


②:無料トライルの仕組みについて理解


U-NEXTの無料トライアルは、基本的に登録から31日以内に解約すれば、無料体験の期限切れによる、月額利用料金の請求は発生しません。
イメージしやすいように、上記の画像を用いて説明します。
もし、U-NEXTの無料トライアルに5月5日に登録したならば、来月の6月4日までが無料トライアルの期間です。
しかし、もし6月5日になれば、無料トライアルのキャンペーンが切れて、月額利用料金である2189円(税込み)が請求されてしまいます。
つまり、登録日の日にちに、1日付け加えた来月日になるとOUT!ということです。
この点をしっかりおさえておけば、問題なしです!
③:レンタル作品に注意


また、間違えやすい点があってU-NEXTの170000本の作品全てが、見放題作品ではないということです。
つまり、無料体験に登録したからといって、すべての作品が見放題で見れるわけではありません。
見放題作品は、170000本の内140000本が見放題作品に該当します。
残りの30000本の作品は、レンタル作品に該当するため、見ようと思えば有料ポイントを使用する必要があります。
え~。
それじゃ、無料トライアルじゃレンタル作品は見れないの?
大丈夫です!
冒頭でも軽く説明しましたが、無料トライアルに登録すると見放題作品を無料で見れるだけじゃなく、『600ポイント』の有料ポイントが付与されます。
つまり…
このポイントを使って、レンタル作品を見れるわけです。
\ U-NEXTは見放題作品数業界№1 /
通常2189円(税込み)が無料トライアルにより31日間『0円』
※無料トライアル期間中は解約料金は一切かかりません。
U-NEXTの無料トライアルのデメリット2つ


U-NEXTの無料トライアルのデメリット2つをそれぞれ紹介していきます。
- :全ての作品が見放題作品というわけではない。
- :月額利用料金が高い。
解説していきます。
①:全ての作品が見放題というわけではない
レンタル作品に注意する点で解説したように、U-NEXTでは140000本作品全てが無料で見れる『見放題作品』ではないです。
※以下にもう一度記載
見放題作品は、140000本の内90000本が見放題作品に該当します。
残りの50000本の作品は、レンタル作品に該当するため、見ようと思えば有料ポイントを使用する必要があります。
通常、新作以外はほとんどの作品が見放題作品に該当しますが、DVDのレンタルが間もない新作などの作品などは、動画配信サービスでも同様にレンタル作品となります。
ですので、無料体験に登録した際に付与される『600P』を使用して、レンタル作品は見る必要性があります。
また、お得なことに『有料会員』になれば、毎月『1200P』付与されるため、レンタル作品のお好きな映画・漫画を見ることができますよ。
②:月額利用料金が高い
U-NEXTの無料体験のもう1つのデメリットとして、体験期間中に直接的には関係はありませんが、31日間のトライアル終了後に継続して使用するか?しないか?に関係してくるデメリットがあります。
それが、月額利用料金が2189円(税込み)と、他の動画配信サービスの月額利用料金に比べて、高い点です。
参考までに、下記にまとめまと…
【2020年最新版】月額利用料金
動画配信サービス | 月額利用料金 |
Netflix(ネットフリックス) | 800円~(税抜き) |
1990円(税抜き) | |
Hulu(フール―) | 1026円(税込み) |
888円(税抜き) | |
ビデオパス | 562円(税抜き) |
dTV(ディーティービー) | 500円(税抜き) |
933円~(税抜き) |
U-NEXTは、他の動画配信サービスに比べ月額利用料金が高く、継続して利用することを断念してしまう方も多いです。
けれど、月額利用料金が高いのにも理由があり、その理由については31日間の無料トライアルのメリットで解説します。
\ U-NEXTは見放題作品数業界№1 /
通常2189円(税込み)が無料トライアルにより31日間『0円』
※無料トライアル期間中は解約料金は一切かかりません。
U-NEXTの無料トライアルのメリット3つ


U-NEXTの無料トライアルのメリット3つをそれぞれ紹介していきます。
- :国内ナンバーワンの作品数。
- :新規無料体験で600ポイント付与。
- :最大4アカウントまで同時視聴OK。
解説していきます。
①:国内ナンバーワンの作品数


U-NEXTには見放題作品数が14000本以上あり、これは国内で最大のコンテンツ数を誇ります。
デメリットで、『月額利用料金が高い』と解説しましたが、それはコンテンツ数が多くサービスが充実しているためです。
また、動画のジャンルも豊富で…
- 洋画
- 邦画
- アニメ
- 韓流ドラマ
- 国内ドラマ
- ファミリー向けキッズ
- アダルト作品
- NHK
など、幅広いジャンルが揃っています。
特に、U-NEXTでは『韓流ドラマ』・『アニメ』が他の動画配信サービスに比べて強いコンテンツでもあります。
②:新規無料体験で600ポイント付与


繰り返しになりますが、U-NEXTの無料トライアルに登録すると、『600P』が付与されます。
このポイントはレンタル作品・電子書籍・映画チケット購入割引に利用できるため、お得な特典と言えます。
レンタル作品の多くが、1本あたり550ポイントでレンタルできます。30000本のレンタル作本の中から、お好きな映画をポイントを使って楽しむことができます。
最近見た映画で面白かった作品といえば、『アルキメデスの大戦』とか『ザ・ファブル』とかがかなり面白かったです。
どちらも『U-NEXT』の無料体験で付与される『600P』を使って見ることができます。
興味のある方は、下記の記事を参考にどうぞ!




③:最大4アカウントまで同時視聴OK


U-NEXTでは、1つのアカウント契約で最大3つまで無料でアカウントを追加できるサービスがあります。
もし、家族が4人家族なら、誰か1人がU-NEXTにアカウント登録すると、家族全員がU-NEXTを使用できるというものです。
これは、無料トライアル期間中にも適用されます。
つまり、4人でアカウントをシェアすると…
1人あたり約500円でU-NEXTが利用できるということになります。
このファミリーアカウントサービスの特徴をまとめると、以下のようになります。
■簡単登録
LINEで送信した登録用のURLから簡単登録することもできます。■同時再生
4アカウントで同時再生ができるので家族それぞれで同じ時間に利用できます。■ペアレンタルロック
子アカウントではR指定作品(R18・R20)や成人向け作品を表示していません。■購入制限
子アカウントは購入制限ができるので家計にも安心、ポイントの利用も制限できます。出典:U-NEXT公式サイト
\ U-NEXTは見放題作品数業界№1 /
通常2189円(税込み)が無料トライアルにより31日間『0円』
※無料トライアル期間中は解約料金は一切かかりません。
無料トライアルを使用する人が悩む【よくある疑問】


U-NEXT無料体験をはじめとし、ユーザーがいだく【よくある疑問】は以下の通りです。
- :月額以外に発生する料金は何があるの?
- :請求のタイミング、解約後の請求は?
- :解約後の再開は可能なの?
- :U-NEXTは怪しい会社ではないの?
順に、それぞれ回答していきます。
①:月額以外に発生する料金は何があるの?
これは、無料トライアル・月額契約同様のことですが…
月額以外に発生する料金の主な内容は以下のとおりです。
・都度課金作品(レンタル作品)
・購入作品
・映画割引クーポン
・ポイントチャージ
ポイントチャージ以外は、毎月チャージされる1,200ポイントをご利用いただけます。
1ポイント=1円 なので、毎月1,200円分までは追加料金は発生しません。
※ポイントが不足している場合、ご登録の決済へ不足分の請求が発生します。
※ご登録いただいている決済によってはポイントチャージ後にあらためて課金をしていただく場合があります。出典:U-NEXT公式サイト
U-NEXTで発生する料金は、上記の内容が全てです。
②:請求のタイミング、解約後の請求は?
注意する点として、U-NEXTのサービス料金は、ご登録のお支払い方法によって請求のタイミングが異なります。
詳しい内容については、下記をご覧ください。
■キャリア決済
ドコモ払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払いのいずれかで登録されている場合の、詳しい請求の流れについてはこちらをご確認ください。
※請求名目が 「(代行)SBPS随時継続デジコン」と表示される場合があります。■クレジットカード決済
U-NEXTへ直接クレジットカードを登録されている場合の、詳しい請求の流れについてはこちらをご確認ください。※その他のお支払い方法をご登録されている場合、ご利用月の翌月に各決済会社へ請求を送信します。
※実際に口座などから引き落としがかかるタイミングは、ご登録のお支払い方法によって異なります。U-NEXTから各決済会社へ請求を送信した後、引き落としまでにかかる具体的な期間についてはご利用の決済会社へご確認ください。
※現在ご利用中の月額サービスについてはこちらをご確認ください。
※31日間無料トライアル終了後の初回請求についてはこちらをご確認ください。
出典:U-NEXT公式サイト
無料体験期間内に解約してしまえば、関係ありませんが、もし使ってみて良かった!という風になり、引き続き『無料体験後も使用する場合』は注意する必要があります。
③:解約後の再開は可能なの?
一度解約した後でも、再び再開することは可能です。
無料トライアルの登録時に設定した…
- アカウントID
- アカウントパスワード
を使って、再びログインすることができます。
しかし、もしアカウントごと削除していた場合、再びアカウントを設定する必要があるので気を付けてください。
④:U-NEXTは怪しい会社ではないの?
安心・安全の会社です。
これまで、U-NEXTで『詐欺』や『犯罪』といった内容は、起きていませんし、聴いたこともありません。
U-NEXTの無料トライアルの登録から解約までの【方法・手順】を解説!


最後に、登録から解約までの方法と手順を解説したいと思います。
登録方法と手順①から手順②
無料トライアルの新規登録方法は簡単です。
最短1分で終わります。
まずは、U-NEXT無料トライアルの新規お申込みページへアクセスします。
アクセスしたら、無料トライアルのボタンをクリックします。
後は、手順①から手順②に従って進めます。
手順①:必要事項をそれぞれ記入していきます。


手順②:クレジットカードの情報を記入し、申し込みを完了すればOKです。


無料トライアルの登録手順は簡単です。
31日間は無料ですので、それだけは頭に入れておきましょう!
解約方法と手順①から手順⑦
まず、U-NEXT公式サイトにアクセスします。
※クリックすると、公式サイトにアクセスできます。
公式サイトにアクセスし、ログインが完了したら、手順①→手順⑦に従って、操作を進めて行ってください。
同じようにすれば解約できます。
手順①: 画面左上の [ Ξ ] を選択するとメニューが表示されます。表示されたメニューから [ 設定・サポート ] を選択します。


手順②: [設定・サポート]を画面最下部までスクロールし [ 契約内容の確認・変更 ] を選択します。


手順③:ご利用中のサービスが表示されます。
▼月額サービスの項目
『月額プラン』や『音楽chポイントサービス』など、ご利用中のサービスが一覧で表示されます。
▼NHKまるごと見放題パックの項目
NHKまるごと見放題パックを自動更新中の場合はこちらに表示されます。
『月額プラン』にある [ 解約はこちら ] を選択します


手順④: 今月の残りの日数やお勧めの見放題作品をご確認のうえ、解約を進めてよろしければ [ 次へ ] を選択します。


手順⑤: アンケートに回答します。


手順⑥:解約が完了した日時を確認し、[ 契約内容の確認・変更へ ] を選択します。ご利用中のサービス一覧から『月額プラン』が消えたことを確認します。


手順⑦:全ての月額サービスを解約すると以下のような表示になります。


これで、手順①から手順⑦まで全ての行程が完了し、解約手続きは完了です。
まとめ:U-NEXTの無料トライアルは試す価値あり!


長い記事のご朗読お疲様でした。
U-NEXTは、個人的に動画配信サービスの中では、群を抜いて抜群に充実していると思います。
その反面、月額料金は高いですが、お試しでは31日間無料で体験できます。
少しでも興味があうなら、この機に是非!お得に体験してみてください。
この記事が少しでも、誰かのお役に立てれば幸いです。
本日は以上です。
それでは、また。
\ U-NEXTは見放題作品数業界№1 /
通常2189円(税込み)が無料トライアルにより31日間『0円』
※無料トライアル期間中は解約料金は一切かかりません。