映画

ターミネーターシリーズのランキング!一番面白いと思う作品を選びました。

ヒーロー
ヒーロー
ターミネーターって、どの作品が一番面白いのだ?見たことないからシリーズごとにどんな作品なのか教えてくれ!

 

この記事では、このように悩みを解決します。

 

ターミネーターシリーズといえば、アーノルド・シュワルツェネッガー演じる『T-800』をはじめとし、世界中で人気の映画ですが、日本でも『映画は見たことないけど、作品は知ってる!』と、いった方も多いのではないでしょうか…。

 

本記事の内容

そこで本記事は、これまで公開されたターミネーターの全シリーズの中から、僕が一番面白いと思う作品を選出し、それぞれランキング分けをしました。

また、映画を見たことがない人にも『どんな映画か?』わかるように、軽く映画の内容を紹介しています。

いちま
いちま
それではいってみましょう!

※『ターミネーター:新起動/ジェネシス』は、パラレル作品のためランキングには含めていません。

 

\ 映画を見るなら『VOD』の無料体験 /

U-NEXTを試すTSUTAYA TVを試す

無料トライアル中はどちらも実質無料の『0円』!

※無料トライアル期間中は解約料金一切かかりません。

ターミネーターシリーズのランキング

第1位~第5位まで紹介!

 

それでは、ランキングを紹介したいと思います。

 

第5位:ターミネーター4

出典:映画.com

 

いちま
いちま
第5位は、シリーズ4作目の『ターミネーター4』です。

 

おそらく、ターミネーターシリーズを前作見たことがある人の大半が、この『ターミネーター4』を最下位に選ぶと思います。

それぐらい微妙で、なんとも言えない作品です。

簡単にランキングの理由と映画の内容(あらすじ)を、以降第4位から1位も同様に紹介したと思います。

 

ランキングの理由

ランキングの理由としては、これまでのターミネーターの世界観から大きく変わっていたからです。

ターミネーターというと、敵ターミネーターから必死に逃げ回る、死の鬼ごっこ的な緊張感のある映画が特徴的で、それが魅力の1つなのに本作にはほとんどなかった。

これまでとは大きく異なり、よくわからない感じの世界感になっていたので、このランキングとなります。

 

映画の予告・あらすじ

人類を核によって滅ぼそうとした核管理コンピュータ、スカイネットによって引き起こされた「審判の日」。

ジョン・コナー(クリスチャン・ベイル)は、かろうじて生き残った人間達と共に荒廃した世界で戦っていた。

そんな中、ジョンはが機械化された「人間」マーカス・ライト(サム・ワーシントン)と出会う。

ジョンは、記憶喪失により過去の記憶が無いマーカスを前に、「彼は人間なのか、機械なのか」、「敵なのか、味方なのか」と悩む。

そんなある日、後に過去の世界へと渡りジョンの父親となる少年・カイル・リースに命の危険が迫っていることをマーカスから知らされる。

出典:ciatr

 

第4位:ターミネーター3

出典:TM (C)2003 IMF Internationale Medien und Film GmbH & Co.3 Produktions KG
いちま
いちま
第4位は、シリーズ3作目の『ターミネーター3』です。

 

本作は、シリーズ2の世界から10年後の世界が舞台であり、ターミネーターシリーズを1.2と見てきた人たちにとっては、どんな作品になるのか?期待が寄せられていたと思います。

しかし、結果は良くも悪くもない、普通。シリーズ2ほどの爆発的なヒットは生まれませんでした。

 

ランキングの理由

ランキングの理由としては、第5位はは大きく映画の世界観を変えすぎて失敗でしたが、対称に、本作はシリーズ2の恩恵を捨てきれずに、新しさがなかった。

こういった感じでしょうか…。

設定上は、歴代最強のターミネーター『T-X』が未来から襲来してくるものでしたが、シリーズ2の『T-1000』と、そこまで能力的な差異がなく、新しさに欠けたといった所です。

 

映画の予告・あらすじ

人工知能スカイネットの反乱により核戦争が起きるはずの1997年8月29日はなにごともなく過ぎ去り、「審判の日」は阻止できたものと思われていた。

スカイネットが未来から送り込んだアンドロイド・ターミネーターにより、後に絶滅の危機を迎えていた人類の指導者として命を狙われた過去がある青年ジョン・コナーは、平穏な日々を送りながらも、回避できた未来に安堵しきることができないでいた。

そんなある日、ジョンはバイクで事故を起こし、怪我を自分で治療するために動物病院に侵入するのだが、そこに勤めている女ケイト・ブリュースターを狙う謎の女が現れる。

ジョンの存在に気が付いた女が迫りくる中、かつてジョンを守ったターミネーターT-800と同じ姿の男がジョンの前に現れるのだった。

出典:ciatr

 

第3位:ターミネーター

出典:TM (C)2003 IMF Internationale Medien und Film GmbH & Co.3 Produktions KG

 

いちま
いちま
第3位は、シリーズ1作目の『ターミネーター』です。

 

ターミネーターシリーズの原点であり、ここから伝説は生まれました。本作は、1回ほどしか見たことがないのですが、アーノルド・シュワルツェネッガー=ターミネーターシリーズという印象を世に植え付けた、代表作です。

 

ランキングの理由

ターミネーターシリーズの原点ですので、普通は1位じゃいのか?そう思う方もいるかもしれません。もしかしたら本作を1位に選ぶ人も多くいると思います。

でも、たしかに面白い。けど、何かがモノ足りない。

本作では、同じみのアーノルド・シュワルツェネッガーは敵側です。なので、味方ではなく主人公を殺しにくる側なんですよ。

でも、個人的にどうしてもターミネーターといえば、シュワちゃんに味方でいてほしい。そう思うし、『ターミネーターVSターミネーター』の闘いが好きなので、この順位です。

 

映画の予告・あらすじ

2029年の未来から1984年のロサンゼルスに突如現れた殺人マシン・ターミネーター(アーノルド・シュワルツェネッガー)。

彼の目的は、未来で勃発した機械と人間の戦争における人間側のリーダー、ジョン・コナーの母親を抹殺することで、タイム・パラドックスによりジョンが生まれてこないようにするというものであった

。ジョンの未来の母であるサラ・コナー(リンダ・ハミルトン)は、ターミネーターに追い詰められるが、ジョン・コナーからの命を受けてサラを守るために未来からやってきた戦士カイル・リース(マイケル・ビーン)に窮地を救われる。

不死身と思えるほど屈強なターミネーターから果たしてサラは逃げ切れるのか……。

出典:ciatr

 

第2位:ターミネーター2

出典:映画.com

 

いちま
いちま
第2位は、シリーズ2作目の『ターミネーター2』です。

 

本作は、言うまでもない名作中の名作です。何回見たとかわからないくらい見ました。本当に面白いです。ですが、順位は2位です。

この作品を超えるものが、この時代に現れたので、そちらは後程に!

 

ランキングの理由

見ればわかりますが、とりあえず面白い!シリーズ1から予想もしなかった映画の設定に誰もが驚いたはずです。

ターミネーターという映画は、人間VSターミネーターという固定概念が染みついた後に、本作はシリーズ1で敵だったはずのT-800が味方になり、未知なる敵ターミネーターと対峙する。

根本的なターミネーターの映画構造『鬼ごっこ』は、変わっていないのですが、敵が味方になるという斬新生と敵がチート級に強すぎるという設定。

更には、見るもの全てを『どうやって勝つんだ?』という心理状態にさせる映画なので、どんどん映画の世界観に引き込まれていく。

すべてにおいて完成度が高く、文句なしの映画なので第2位です。

 

映画の予告・あらすじ

1984年から10年の月日が流れた。

サラ・コナー(リンダ・ハミルトン)と未来から来た戦士カイル・リースの息子であるジョン・コナー(エドワード・ファーロング)は、やがて人類を率いて機械と戦うリーダーとなるが、今はまだ1人の少年に過ぎなかった。

ある日、ジョンが暮らすロサンゼルスに2体のターミネーターが現れる。

1体はかつてジョン・コナーを生まれてこなかったことにするため、サラ・コナーを抹殺しようとした殺人マシンとそっくりな外見だったが、どうやら今度はジョンを守るためにオリジナルから送られてきたT-800というターミネーターだ。

もう1体は未来社会を支配しているコンピュータ、スカイネットから送り込まれた新型で、ジョンの抹殺を命じられているT-1000。

今、ターミネーター同士による死闘が始まる……。

出典:ciatr

 

第1位:ターミネーター:ニューフェイト

出典:(C)2019 Skydance Productions, LLC, Paramount Pictures Corporation and Twentieth Century Fox Film

 

いちま
いちま
待望の第1位は、シリーズ5作目の『ターミネーター:ニューフェイト』です。

 

この作品は2019年に公開された映画なので、最近の作品になるんですが…第1位にふさわしい『究極のターミネーター映画』だと思います。

最後になるので、しっかりとその理由も紹介したいと思います。

 

ランキングの理由

この作品は、今までのターミネーターシリーズとは比べものにならない規格外の作品です。

ストーリー性。CGなどの映像表現。映画のクオリティ。役者の演技。これまでの作品にはない独創性。すべてにおいて完璧すぎました。

もう、本当に面白すぎて終始映画を見ながら興奮していました。

シリーズ2の正当な続編として、あのジェームズ・キャメロン監督が再び指揮をとり、この作品にかかわっているのですが、一切の妥協をしない完ぺきな仕上がりとなっています。

特に、ファンを驚かせたのが…。

本作に『ジョン・コナー』と『サラ・コナー』の若き日の姿が映像に登場するんですが、なんと『CG再現』という驚きの連続!

本当に生きているかのような映像で、この時代の技術の凄さを改めて体感しました。

とりあえず、おすすめ過ぎるので是非とも見てほしい映画です。

 

映画の予告・あらすじ

メキシコシティの自動車工場で働く女性ダニーは、ある日突然、未来から来たターミネーター“REV-9”に襲われる。

ダニーを守ったのは、同じく未来から送り込まれた強化型兵士、グレース。

彼女の並外れた戦闘能力により、REV-9を撃退するが、決して死なないその最新型ターミネーターは、再び彼女たちに襲い掛かる。

そんな中、必死に逃げ惑う2人を救ったのは、人類の未来のためにターミネーターと戦い続ける戦士、サラ・コナーだった——。

出典:ターミネーター:ニューフェイト公式サイト

 

まとめ:ターミネーターを無料で見よう!

 

どうでしたでしょうか?

あくまで、僕の独断と偏見によるランキングですので、個人差はあると思います。

しかし、僕が実際にシリーズ全てを見て、本当に面白いと思ったものをランキングとして発表しているので、少しは参考になれば嬉しいです。

最後にお知らせとして、ターミネーターシリーズの映画を無料で見る方法について、紹介したいと思います。

 

ターミネーターシリーズは動画配信サービスの無料体験でお得に見れる!

ターミネーターシリーズは、動画配信サービスの無料体験を使って、無料で見ることができます。以下が代表的な動画配信サービスで見れる作品です。

 

 

今回ランキングで紹介した作品たちを無料で見る方法だったり、見どころや評判といったものもそれぞれ詳しく紹介しているので、よかったら見てみてください!

本日は以上です!それでは…。

 

アイキャッチ画像
映画『ターミネーター』の無料動画を見る方法!あらすじや見どころも紹介!この記事では、映画『ターミネーター』を無料で見る方法を紹介しています!ハリウッドが誇るSFロボット作品の金字塔ともいえる、ターミネーターシリーズの原点を、お得に見ちゃいましょう!...
アイキャッチ画像
映画『ターミネーター2』の無料動画を見る方法!あらすじや見どころも紹介!この記事では、映画『ターミネーター2』を無料で見る方法について紹介しています。前作から10年たった世界を表現し、新たなる敵『T-1000』との死闘は目が離せませんよ!...
映画『ターミネーター3』の無料動画を見る方法!あらすじや見どころも紹介!この記事では、映画『ターミネーター3』を無料で見る方法を紹介しています!本作は、前作から10年後の世界が舞台となり、シリーズ史上最強の敵が登場することから、一体どのように立ち向かうのか見物です!...
映画『ターミネーター4』の無料動画を見る方法!あらすじや見どころも紹介!この記事では、映画『ターミネーター4』を無料で見る方法を紹介しています!「審判の日」から10年が経過した世界。人類が滅亡に追いやられ、スカイネットによる最後のせん滅作戦が始まろうとしています。...
アイキャッチ画像
映画『ターミネーターニューフェイト』の無料動画を見る方法!あらすじや見どころも紹介!この記事では、映画『ターミネーター:ニューフェイト』を無料で見る方法を紹介しています。シリーズ前作のスリルある懐かしの緊張感のある展開が盛り込まれているため、目が離せませんよ!...
ABOUT ME
いちま
このブログでは『日々の学びを、資産に変える!』をテーマに、教養を身に付け人生を豊かにするための情報を発信中。 読者の人生や価値観に影響を与え、多くの人のバイブルとなるようなメディアを目指しています。